【現象】Nutanix CEを仮想環境(※)で構築し、問題なく動作していたが、Nutanix CEを起動した状態で物理サーバーを再起動した後、AHVは起動するがCVMへのログインができなくなった。
※ WindowsPCにVMware Workstationをインストールし、その仮想サーバとしてNutanix CEを構築
TeratermからAHV(192.168.3.42)へのログインは可能。virsh list –all コマンドを実行すると下記のようにCVMが起動中(running)を表示するが、sshコマンド(ssh nutanix@192.168.3.42)を実行すると、connect to host 192.168.3.42 port 22: No route to host と表示され、CVMにログインできない。
【調査】メッセージ(connect to host 192.168.3.42 port 22: No route to host)から、CVMのIPアドレスのIPアドレスに到達する経路がないと判断し、CVMのIPアドレス(AHVのeth0)が設定されているか確認したところIPアドレスが表示されない。
[root@NTNX-6854b637-A ~]# ip a
(途中省略)
2: eth0: mtu 1500 qdisc pfifo_fast master ovs-system state UP group default qlen 1000
link/ether 00:0c:29:a8:dd:5c brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.3.42/24 brd 192.168.3.255 scope global eth0
valid_lft forever preferred_lft forever
(途中省略)
[root@NTNX-6854b637-A ~]#
【原因】CVMのIPアドレスが設定されていない。
【対応】AHVのeth0(CVMのIPアドレス)を設定しネットワークを再起動を実施
AHVでeth0を変更後の状態は下記のとおり
[root@NTNX-6854b637-A ~]# cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
TYPE=Ethernet
NM_CONTROLLED=no
NOZEROCONF=yes
ONBOOT=yes
IPADDR=192.168.3.42 ←この行を追加
PREFIX=24 ←この行を追加
BOOTPROTO=none
HWADDR=00:0c:29:a8:dd:5c
[root@NTNX-6854b637-A ~]#
上記のようにifcfg-eth0 を書き換えた後、下記コマンドでネットワークをリスタート
/etc/init.d/network restart
上記コマンドでネットワーク再起動後、再度CVMへのログインを試みる
[root@NTNX-6854b637-A ~]# ssh nutanix@192.168.3.42
FIPS mode initialized
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
IT IS POSSIBLE THAT SOMEONE IS DOING SOMETHING NASTY!
Someone could be eavesdropping on you right now (man-in-the-middle attack)!
It is also possible that a host key has just been changed.
The fingerprint for the ECDSA key sent by the remote host is
SHA256:5M6cQl5oBkXNbUkQp6JW3oDIfqsA8dTRBpYYYS2+Sh4.
Please contact your system administrator.
Add correct host key in /root/.ssh/known_hosts to get rid of this message.
Offending ECDSA key in /root/.ssh/known_hosts:1
ECDSA host key for 192.168.3.42 has changed and you have requested strict checking.
Host key verification failed.
[root@NTNX-6854b637-A ~]#
下記メッセージが表示され、CVMにログインできない。
鍵の設定をすれば、ログイン可能になるかもしれない。本日はここまで。
コメントを残す